2009年03月16日
キューバに勝利
5時に起きてWBCキューバ戦の観戦
6対0で勝利
松坂~岩隈~真原~藤川 と完璧投球
今から現実に戻って確定申告行って来まーす。深刻ゥ、ふぅー
6対0で勝利

松坂~岩隈~真原~藤川 と完璧投球

今から現実に戻って確定申告行って来まーす。深刻ゥ、ふぅー
Posted by たら at
08:51
│Comments(0)
2009年03月13日
3/13今日の市場から
時間が無いので今日は写真のみで・・・失礼します
おすすめは まぐろの中トロ¥750
しまあじ造り¥700
金目煮つけ¥800 です
おすすめは まぐろの中トロ¥750
しまあじ造り¥700
金目煮つけ¥800 です
Posted by たら at
12:27
│Comments(0)
2009年03月12日
3/12今日の市場から
まぐろのせせり(中おち)・・・¥600
真鯛・・・造り・あら炊き・鯛めし
いさき・・造り・塩焼き・煮つけ
かわはぎ・・煮つけ・鍋
たこ・・造り・湯引き・てんぷら
片口いわし・・生姜煮
etc、
最近、良いまぐろのせせりがなかったのですが、
久しぶりに、いいのが入りました
真鯛・・・造り・あら炊き・鯛めし
いさき・・造り・塩焼き・煮つけ
かわはぎ・・煮つけ・鍋
たこ・・造り・湯引き・てんぷら
片口いわし・・生姜煮
etc、
最近、良いまぐろのせせりがなかったのですが、
久しぶりに、いいのが入りました
Posted by たら at
12:26
│Comments(0)
2009年03月12日
いかの天ぷらは硬くならない
一夜干しのいかを天ぷらにすると、油もはねず、かたくなりません。
一度おためしを・・・

小さい一夜干しで、こんな量になります。
あッ、いかの表面は布巾で水分をとって、小麦粉をまぶし、天粉で揚げます。
20年来のお付き合いのHさん、昨日はご来店ありがとうございました。
一度おためしを・・・

小さい一夜干しで、こんな量になります。
あッ、いかの表面は布巾で水分をとって、小麦粉をまぶし、天粉で揚げます。
20年来のお付き合いのHさん、昨日はご来店ありがとうございました。
Posted by たら at
08:54
│Comments(1)
2009年03月11日
初物 水なすの浅漬け
水なすの浅漬けは、三木町交差点の南東にある
かわさき漬物店が抜群においしいと思います。
私は漬物を漬けるのが下手なので、店でだしているのは、かわさきさんのものです。
おいしいよー
かわさき漬物店が抜群においしいと思います。
私は漬物を漬けるのが下手なので、店でだしているのは、かわさきさんのものです。
おいしいよー


Posted by たら at
09:18
│Comments(0)
2009年03月11日
2009年03月10日
アラフォーは熱かった
先日の土曜日、知人の厄払いの”振舞い酒”と言う行事に招待していただいて、シャンへ、おじゃました。
私のPCの師匠とも同席して、午前3時半まで話し込む。
こんな時間まで飲むのは、何年ぶりだろう。
主役のこんちゃんの人脈がうかがわえる店内いっっぱいの面々、実にさわやかで、見ているだけでも、気持ちがよかった。
私は、熱くなれない人は好きではない。
40才を迎えたこんちゃん、えらい!
少なくとも国会のセンセイ方よりはるかに輝いている。
どうもごちそう様でした。
私のPCの師匠とも同席して、午前3時半まで話し込む。
こんな時間まで飲むのは、何年ぶりだろう。
主役のこんちゃんの人脈がうかがわえる店内いっっぱいの面々、実にさわやかで、見ているだけでも、気持ちがよかった。
私は、熱くなれない人は好きではない。
40才を迎えたこんちゃん、えらい!
少なくとも国会のセンセイ方よりはるかに輝いている。
どうもごちそう様でした。
Posted by たら at
09:51
│Comments(1)
2009年03月09日
3/9今日の市場から

けんけんかつお・・メッキ(別名かいわり)・・平あじ
めばる・・きす・・かます・・かき・・あさり

焼いてほぐしながら食べます
そのままでもOK
Posted by たら at
12:07
│Comments(0)
2009年03月09日
韓国にコールド勝ち
侍ジャッパンが韓国に14対2でコールド勝ちした。
店内はテレビの前、おそらく、(勝てないかも)と思いながらも
応援する、ファンでいっぱい、でした。
それが打つは、打つは・・・今年初のハイタッチだー
昨日の、韓国対中国の試合を見ると、今日の試合はきっと
見応えある試合にちがいない。
岩隈さまー
店内はテレビの前、おそらく、(勝てないかも)と思いながらも
応援する、ファンでいっぱい、でした。
それが打つは、打つは・・・今年初のハイタッチだー
昨日の、韓国対中国の試合を見ると、今日の試合はきっと
見応えある試合にちがいない。
岩隈さまー

Posted by たら at
08:04
│Comments(0)
2009年03月09日
泉佐野からのお客様
このブログを見て3名のA様方が、泉南からご来店くださいました。
びっくりもしましたが、とても嬉しかったです。
これからも、よろしくお願いいたします。
びっくりもしましたが、とても嬉しかったです。
これからも、よろしくお願いいたします。

Posted by たら at
07:52
│Comments(0)
2009年03月06日
3/7今日の市場から

おたふく豆の塩ゆで・いわしの生姜煮・も人気者です。

Posted by たら at
11:56
│Comments(0)
2009年03月05日
WBC開幕
今日WBCが開幕するのだが、正直、日本プロ野球の
開幕日のあの高揚感が無いのです。
父の影響でなった、野球好きの私にはめずらしい。
H監督、表情が暗すぎます。
勝っても負けても、感動できる野球を見せて欲しい。
私個人の好みだが、楽天のN監督だったら、もう少し
雰囲気明るいんちゃうかな?
開幕日のあの高揚感が無いのです。
父の影響でなった、野球好きの私にはめずらしい。
H監督、表情が暗すぎます。
勝っても負けても、感動できる野球を見せて欲しい。
私個人の好みだが、楽天のN監督だったら、もう少し
雰囲気明るいんちゃうかな?
Posted by たら at
09:07
│Comments(0)
2009年03月04日
するめの天ぷら
市販のさきするめを、てんぷらにしたもので、いたって簡単ですが、
意外と人気者
塩をふってそのままで、又
マヨネーズや、お酢で、めしあがるお客様もいらっしゃいます。
¥500
たらは、女性のお一人様、大歓迎です
意外と人気者
塩をふってそのままで、又
マヨネーズや、お酢で、めしあがるお客様もいらっしゃいます。
¥500
たらは、女性のお一人様、大歓迎です
Posted by たら at
09:27
│Comments(0)
2009年03月03日
お昼ごはんはかっぱ
週4ペースで昼食はかっぱ寿司でいただく今日この頃
早い、安い、低カロリーだから
特に、私にとって、早いというのが昼食の条件
鉄火巻き・とろたく・つぶ貝・うに軍艦・あと2皿
茶碗蒸しをいれて¥721
気が付けば、いつも同じものを食べている
早い、安い、低カロリーだから
特に、私にとって、早いというのが昼食の条件
鉄火巻き・とろたく・つぶ貝・うに軍艦・あと2皿
茶碗蒸しをいれて¥721
気が付けば、いつも同じものを食べている
Posted by たら at
09:58
│Comments(0)