2010年02月26日
2010年02月22日
バクダン!!

にんにくの丸揚げ
というものがあります。
金曜日の事、このにんにくをまるごとフライヤーに入れて揚げていると、
そのうちのひとかけが、爆発しまして、見事に私のあごを直撃!
大事な顔(笑)に傷をつけてしまいました。
にんにくの丸揚げの事を、バクダンと名付けている居酒屋さんが、ありますが、本当に「爆弾」でした。
ご家庭で、揚げられるときは、なるべく低温で、爆発する前に、油から出してくださいませ。
Posted by たら at
12:29
│Comments(1)
2010年02月15日
ケンケン鰹

刺身・たたき・でいただきますが、日本一のブランドを誇る、「すさみのケンケン鰹」のお味は、格別ですね。
他には
牡蠣
メイタ
赤舌
めばる
マナかつお
あさり
が、入っております。
マナかつおとは、写真中央の、銀色の魚で、鰹とは、何の共通点も無いお魚です。
お刺身・照り焼き・煮付け・塩焼き等でいただきます。
漁師さんが、旨さの代名詞である、鰹よりこちらのほうが美味しいといって、鰹に、真、ををつけて、マナガツオと呼ぶようになったとか…
Posted by たら at
13:07
│Comments(0)
2010年02月13日
頑張れ日本

国際舞台で見る、日の丸には、格別な感動をおぼえます。
織田信成選手と、菊地雄星投手、似てません?
Posted by たら at
12:00
│Comments(1)
2010年02月10日
2010年02月07日
王将でディナー

あいも変わらず
皿うどんと餃子
たまには違うものを食べようと思うのですが、・・・ 好きなんですよー
今日のディナー代735円成り
Posted by たら at
19:08
│Comments(0)
2010年02月07日
2010年02月07日
オイル0%

1週は走り、1週は歩いてみた。
走っても、歩いても、タイムは一緒だった。
昼食は、少し体脂肪を落としたいので、油を使わないメニューにしました。
作り方は
ピーマン3個
パプリカ半分
キャベツ6分の1個
舞たけ1パック
を少し大きめに切り、
フライパンに入れます。
塩こぶをぱらぱらとふりかけ、蓋をして弱火で10分蒸し焼き。
途中一回混ぜます。
意外と美味しいですよ(キャベツあまーい)
卵2個は、50ccの熱湯に割り入れ、水分が無くなるまで、こちらも蒸し焼きにしました。
塩胡椒で
Posted by たら at
12:53
│Comments(0)
2010年02月06日
蕎麦ランチ

にしん蕎麦をいただきました。
いつもの事ながら美味しい!
信濃庵さんより美味しい、お蕎麦屋さんは、私はまだ知りません。
だーい好き信濃庵
Posted by たら at
16:18
│Comments(0)
2010年02月05日
鶏の生肝


紀泉農場の直売所があります。
そこから仕入れた生肝はとても新鮮です。
ポン酢とごま油、塩のみ、
生姜醤油、
ニンニク醤油、などお好みでお試しくださいませ。500円
本日は甘辛煮400円もございます。
Posted by たら at
17:32
│Comments(0)
2010年02月05日
2010年02月05日
2010年02月05日
マイランチ

トーストは
なかたの食パンが好き
きめが細かく、何にも付けなくても、美味しくいただけます。
Posted by たら at
12:41
│Comments(0)
2010年02月05日
有難い思い
2月3日の産経新聞の朝の詩に、62才の女性の詩に、感じるものがあったので、そのまま書き留めよう。
脳改革
脳は
楽をしたいものらしい
そんなグータラ脳に
あやつられているワタシ
でもこの辺で
グータラ脳にオサラバ
日々こまごま体を動かし
お前は頑張れる脳
と おだててみよう
日々の習慣が
脳をつくるというから
という詩でした。
私が動ける有難さを、痛切に思うようになったのには、
愛してやまない身内が、突然の難病で、体の自由をうばわれてしまった事が大きなきっかけである。
しかし、彼はおそろしく明るい。
家族も立派に守っている。
さあ、今日もいろんな思いがあるものの、自分の脳をおだてながら、頑張ってみよう・・・
脳改革
脳は
楽をしたいものらしい
そんなグータラ脳に
あやつられているワタシ
でもこの辺で
グータラ脳にオサラバ
日々こまごま体を動かし
お前は頑張れる脳
と おだててみよう
日々の習慣が
脳をつくるというから
という詩でした。
私が動ける有難さを、痛切に思うようになったのには、
愛してやまない身内が、突然の難病で、体の自由をうばわれてしまった事が大きなきっかけである。
しかし、彼はおそろしく明るい。
家族も立派に守っている。
さあ、今日もいろんな思いがあるものの、自分の脳をおだてながら、頑張ってみよう・・・
Posted by たら at
09:25
│Comments(0)
2010年02月04日
2010年02月03日
2010年02月03日
駅前商店街再開発


午前中ジョギングの途中で立ち止まり携帯の、シャッターをきる。
けやき通りの、当店から近い、一角にホテル等が建つとのことです。
施工者の名前を見ると今、世間をにぎわせているNM建設って書いてあった。
何にしろにぎやかになることはいい事です。
と、今このブログの投稿をしている私・・・
只今店内、凄く暇でして・・・
Posted by たら at
20:38
│Comments(0)
2010年02月03日
2010年02月02日
2010年02月01日
今日の市場から

あさり
白子
はげ
たこ
まぐろのせせり
天然鯛
しまあじ
わかさぎ
おすすめは
わかさぎの天ぷら、唐揚げ350円と
しまあじのお刺身700円です。
自家茹でのたこもとても美味しいです。450円
Posted by たら at
13:10
│Comments(0)